1月12日(月・祝)第6回いのちをつなぐ食育祭in諫早にブース出展
        
        

9:30〜16:30

諫早文化会館

エントランスの様子 エントランスのトーガン
びっくり!50cm以上あります。

中ホールの講演会
参加者は、約400名
南島原市口之津小学校、福田泰三先生の講演
心と身体を育む健口教育
味噌による放射性物質の排泄のしくみ 中ホール入口のえことぴぃブースの様子
熱心に講演を聴き入っています。

販売したのは、マイ箸、小冊子など
配布したのは、うちエコ診断、ダウンアンペアプロジェクトチラシ、エコなが通信など
講演が終わった福田先生と快談する松崎さん こちらは、元気野菜づくりコーナーの立川さんら
吉田俊道先生の講演
全国に広がる菌ちゃん野菜と菌ちゃん人間作り
集合写真
物販は、なかなか好調でした。